地方講演


今日は、三重県津にいった。乳癌疾患研究会であるが、何とも低調な雰囲気であった。聴衆のレスポンスがとてもわるい。最初から寝ているやつがいた。あててやったが寝ぼけまなこできょろきょろしていた。地域ごとに、オピニオンリーダーがいるところは、訪れる度にレベルがあがっているが、三重は進歩がない。大学がもっと、科学的臨床の実践に力をいれないとだめだ。いつまでもワクチンやら、免疫療法やらと、役に立たないことにうつつを抜かしていないで、正面から患者をみすえた臨床医学に取組んでほしい。

投稿者: 渡辺 亨

腫瘍内科医の第一人者と言われて久しい。一番いいがん治療を多くの人に届けるにはどうしたらいいのか。郷里浜松を拠点に、ひとり言なのか、ぼやきなのか、読んでますよと言われると肩に力が入るのでああそうですか、程度のごあいさつを。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。