乳癌情報局発進!


【浜松発】 2月19日(日曜日)、浜松乳癌情報局 第一回市民公開講座「乳癌、あなたの疑問に何でも答えます」(浜松乳癌情報局、ブリストルマイヤーズ株式会社共催)が開催された。会場となったアクトシティ浜松コングレスセンターには約240人が参加、3時間にわたる基調講演、パネルディスカッションに熱心に注目、傾聴した。癌医療の領域では情報の非対称、ということが問題とされている。つまり、医療従事者側の持つ情報と、患者側の持つ情報に、質、量ともに大きな差があるのが現状だ。この差を埋めるためには、あらゆる手段を駆使した情報提供が必要である、という考えに基づき計画された第一回市民公開講座は、参加者の反応も上々であり、予定される第二回市民講座についての問い合わせが早くも寄せられている。浜松乳癌情報局は、患者、家族、医療者、学生、一般市民など、さまざまな対象に、今後も効率的な情報提供を行っていく予定である。今回実施したアンケートは現在集計中であるが、「乳癌だけでなく、他のがんもとりあげてほしい」、「毎月でも開催して情報提供をしてほしい」などの要望もみうけられた。浜松乳癌情報局長の渡辺亨氏は「乳癌以外の癌についても情報提供するよう努力したい。また、浜松オンコロジーセンター二階に設置した談話室を使った小規模な公開勉強会なども、今後定期的に行っていきたい」との抱負を語った。なお、浜松乳癌情報局第二回公開市民講座は、8月20日(日曜日)、アクトシティ浜松コングレスセンターにおいて聖路加国際病院乳腺科、中村清吾氏を招いて開催される。主催は浜松乳癌情報局、共催企業は募集中である。その後、交渉の結果、今回同様、ブリストルマイヤーズ株式会社が共催することになった。

投稿者: 渡辺 亨

腫瘍内科医の第一人者と言われて久しい。一番いいがん治療を多くの人に届けるにはどうしたらいいのか。郷里浜松を拠点に、ひとり言なのか、ぼやきなのか、読んでますよと言われると肩に力が入るのでああそうですか、程度のごあいさつを。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。