無法地帯


新横浜のクリニカETというクリニック、血管内治療でHER2陰性でもパージェタ、トラスツズマブを注入。ホルモン剤が無効といって個人輸入したエベロリムスに切り替えてメトホルモンと併用し法外な請求額!でたらめである。保険外診療なら何やってもいいのだろうか? そんなことはないはずだ。健康保険が利かないけどいい治療、なんてものはあり得ないことを一般の方々も認識してください。「夢の扉」という番組もひどいものである。と同時に、厚労省よ、よい治療はいち早く承認せよ! 迅速に薬価を決めよ! カドサイラの混乱に学ぶ「愛と勇気の玉手箱」より

投稿者: 渡辺 亨

腫瘍内科医の第一人者と言われて久しい。一番いいがん治療を多くの人に届けるにはどうしたらいいのか。郷里浜松を拠点に、ひとり言なのか、ぼやきなのか、読んでますよと言われると肩に力が入るのでああそうですか、程度のごあいさつを。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。