舛添先生と呼ばれたい(呼ばれたくないけど)


この話は今問題となっている話に似ている経験をしたということです。ASCOの行きのANAのビジネスクラスでマイレージポイントが貯まっているということでファーストクラスにアップグレードしたわけです。それはそれは快適でしたが、さらに快適だったことは、がらがらにすいていたので、1Aのとなりの1Bに「ベッドをご用意します」と客室乗務員のお姉さんが親切に言ってくれました。つまり、1Aで食事をしたり本を読んだりして(勉強も少しした)、そろそろ寝ようということで1Bを寝室に使うという、まるでSuite roomみたいな使い方ができた、すなわち、出張にファーストクラスとスイートルームを使った、ということで都知事のようだね、ということです。違いは、全て自分のお金でまかなっているし、そもそもボクは、あんなにせこく、さもしく、みみっちく、いやしく、ゲスの極みではないもん、という、ただそれだけのことです。

投稿者: 渡辺 亨

腫瘍内科医の第一人者と言われて久しい。一番いいがん治療を多くの人に届けるにはどうしたらいいのか。郷里浜松を拠点に、ひとり言なのか、ぼやきなのか、読んでますよと言われると肩に力が入るのでああそうですか、程度のごあいさつを。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。