新しいルーチン


「新しいぶどう酒を古い革袋に入れる者はいない。
そんなことをすれば、革袋は破れ、
ぶどう酒は流れ出て、革袋もだめになる。
新しいぶどう酒は、新しい革袋に入れるものだ。
そうすれば、両方とも長もちする。」
マタイによる福音書 第9章17節

今までそうだったから、と、明日からも同じルーチンを死守する人は多い。しかし、あたらしい枠組み、組織、配置、になったら、新しいルーチンを取り入れて、変革、進歩を目指さなくてはならない。浜松オンコロジーセンターは3週間の休診期間に院内改装、新規診断機種導入を完了した。新しいルーチンの導入は、それなりにストレスがあるものだ。しかし、新しい革袋にふさわしい新しいぶどう酒を目指さなくてはならない。特に保守的なのが看護師だ。明日も同じところから陽が昇る、と思ったら大間違いだ。新取の気風が求められている現在、「今まで通りにやりたい」は全く通用しないのだぞ!!!よく考えよう。

投稿者: 渡辺 亨

腫瘍内科医の第一人者と言われて久しい。一番いいがん治療を多くの人に届けるにはどうしたらいいのか。郷里浜松を拠点に、ひとり言なのか、ぼやきなのか、読んでますよと言われると肩に力が入るのでああそうですか、程度のごあいさつを。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。