今日はルーチンの診療を終えCOVID19ワクチンの個別接種者数の調整についてあれこれと討議し、忘れかけていたファイルメーカープロの再学習をして、くたくたへろへろになって自宅にもどったところサッカーのワールドカップ日本代表vsU-24日本代表の試合が札幌ドームからテレビ中継されていました。3-0 でワールドカップ日本代表が勝ったのですが若者たちのハイレベルで真剣なプレーに集中し1日の疲れも吹っ飛び、活力と癒やしを得たような気分になり、僕は思いました。あ~、スポーツの良さってこれなんだなぁと。するとやっぱりぼくは東京オリンピックで水泳、陸上、カヌー、サーフィン、自転車、球技・・・などを観たいなー、東京オリンピック2020+1を開催してほしいなーと思いました。1964年の東京オリンピックの時、僕は小学校三年生。当時、浜松基地に所属していた自衛隊のブルーインパルスが毎日毎日、轟音を響かせ我が家の空に五輪を書く練習をして、はじめのうちは白い煙で5つの輪がなかなかうまくつながらなかったこと、やがて、青・黄・黒(のかわりに白)・緑・赤の5色のきれいな輪になったことを覚えています。また、我が家の前の国道一号線を聖火ランナーがあっという間に駆け抜けていったことなどを思い出します。COVID19ワクチン接種率も急速に高まりつつあり、感染率も徐々に低下しているようですから、僕はオリンピック開催、賛成なんですよねー。東京オリンピック開催は、私たちのアドレナリン分泌を刺激しきっとハイパーワクチンになるんじゃあないかなーーって思っています。