医師として新型コロナウイルスワクチン接種を担当することの意味


浜松オンコロジーセンターでも浜松市医師会の委託をうけ5月から火曜日と土曜日の午後にワクチン接種を続けています。特に問題となる副反応もなく、今日の接種も終了しました。また、大規模接種会場にも日曜日の午後に出向いて予診聴取をおこなっており、医師としての研鑽を重ねております。

浜松オンコロジーセンターでは、私が予診をとって看護師が注射していますが、人手不足のときには私が注射します。内科医といえども切った張ったは、手慣れたものですから筋肉注射ぐらいNo-Problemですが、看護師不在ではじめて私が注射した日、たまたま接種予約した方が妻の親友でしたので、妻が「今日は院長、はじめて注射するんだよ」と、余分なことを言ったためか、親友はあとで、「ものすごく痛かった」と言っていたそうです。でも、それ以降は院長の注射が好評を博しております。

大規模会場では、数人の医師が並行して予診聴取します。ベニヤ板で仕切られたブースなので隣の医師の声がよく聞こえます。緊張してかちかちの接種者に「何か心配なことありますか」と優しく話しかけたり、2回目の接種者に、これで完成ですね、おめでとう、と元気づけたりと、参考にしたくなる予診とりを学ぶことができます。

コロナウイルス感染症はまだまだ続きそうですが、ワクチン接種済みの人口の割合が増えるにつれて、だんだんと猛威はおさまってくるはずです。ワクチン接種は自分のためでもあり、家族、親友、隣人、他人・・と他の人のためでもあり、それを「集団免疫」https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%86%E5%9B%A3%E5%85%8D%E7%96%AB と言います。”自分はワクチン受けたくないから”、というのはまったく見当違い、「おまえはアホか??」と言いたくなる。また、「希望者には接種します」というのもとんちんかん。もし、幼稚園のお子さんがいるお母さんだったら、この子のためにも私はワクチンを打ちたい、と思いませんか? ガス総理大臣も厚労省も変に国民に気を遣って、「希望者には全員接種します」と繰り返し言いますが、希望する、しないに関係なく、ワクチンは全ての国民に接種しなくてはいけないのです。国民の義務です。同じ事は、子宮頸がんワクチンにも言えます。社会を感染症から守るためには、社会全体が抵抗力を獲得しなくてはいけないのです。その辺りをはき違えてはいけません。「一人は万民のために、万民は一人のために」ということ、それが「集団免疫の構築に協力する」ということです。