ふつうの生活


乳がんの患者さんは、あれもだめ、これもだめ、と、全く根拠のない「禁止事項」を自らに課している方が多いように感じます。いったい、だれがそんなこと言ったのですか? と聞いても、どこかに書いてありました、とか、患者仲間から聞きました、とか、テレビで言っていました、とか、情報源が不明確です。
 
衣・食・住、すべてにおいて、ふつーの生活をふつーに送ることを望みます(天皇陛下の口調で)。以下にコンキョレス生活情報をお送りしましょう。
 
(1)抗がん剤治療をしている間は髪を染めたりパーマをかけたりしてはいけません、というのはうそです。
(2)乳がんの患者は治療中でも、治療が終わってからでも、髪を染めたり安いシャンプーをつかってはいけません、というのはうそです。
(3)がん患者は、紫外線に当たってはいけない、というのはうそです。
(4)乳がん患者は、乳製品を食べてはいけない、飲んではいけない、というのはうそです。
(5)乳がん患者は、大豆製品を食べてはいけない、というのはうそです。
(6)乳がん患者は、肉を食べてはいけない、というのはうそです。
(7)がん患者は、風邪をひいてはいけない、というのはうそです。
(8)がん患者は、疲れてはいけない、というのはうそです。
(9)がん患者は、太りすぎてはいけない、というのは本当です。
(10)がん患者は、温泉に入ってはいけない、というのはうそです。
(11)がんによく効く温泉がある、というのはうそです。
(12)アガリクスの本はうそがかいてある、というのは本当です。
 
とりあえず、こんなところで今日は失礼します。「○○は本当でしょうか」というお尋ねがあれば、コメントをお寄せ下さい。答えたいコメントには答えましょう。むかつくコメントには答えません。独り言だから、お許しくださいね(渡辺亨より)。
 
 

投稿者: 渡辺 亨

腫瘍内科医の第一人者と言われて久しい。一番いいがん治療を多くの人に届けるにはどうしたらいいのか。郷里浜松を拠点に、ひとり言なのか、ぼやきなのか、読んでますよと言われると肩に力が入るのでああそうですか、程度のごあいさつを。

“ふつうの生活” への 3 件のフィードバック

  1. こんにちは、はじめまして。色んな患者さんがいるんですねー。肉と乳製品については私も言われたことがあります。でも、一番多いのは禁煙と禁酒を決意された方ではないですか?そういう方は褒めてあげています。私は医師ではないので退院後の継続調査は出来ませんが。

  2. 町のオンコロジーセンターが増える事を望みながらいつもブログを、楽しく拝見していますさて、乳がん患者の「禁止事項」…耳にした事がある項目が幾つもありました^^;(3)の紫外線に当たってはいけない、というのはうそですよねぇそれでは・・・「腋窩リンパ節を郭清した術側の腕は、日焼けしてはいけない」これは「うそ」ですか?「本当」ですか?やはり『日焼け』は浮腫に繋がるのかしら?焼かないように生活しているのですが、極端に焼けなければ大丈夫なのかしら?ちなみに、こんな事も聞きました『癌患者は骨折してはイケない』彼女曰く「骨折した部分に癌細胞が集まってきて治らなくなる」そうです( ̄へ ̄|||) 「それって、骨転移が原因で骨折したんじゃないの?」とは言ったものの、同意を得る事は出来ませんでした。。。本当に待合室と病室では、沢山の「うそ」と「本当」が飛び交っています私を含め、患者は必死なんですもの・・・

  3. はじめまして。時々読ませていただいています。今年になって乳がんの手術をして、抗がん剤と抗エストロゲン剤を飲んでいます。この時期から6月くらいまでずっと花粉症なのですが、耳鼻科ではステロイドはちょっと使えないといわれました(抵抗力が落ちるから)=>>抗ヒスタミンを服用していますそれともともと自律神経がポンコツなので~ハーブティーなどで多少改善できないかと考えましたしかし…”ネトルティー”はエストロゲンを増やす作用があるとある方のサイトにかいてありましたし調べるとどれも飲まないほうが良いのかな? と思うものばかりです※特に自律神経やアレルギーを改善するものは※そこで質問なのですが巷で言われている花粉症は婦人病(更年期とか)に効くといわれているハーブなどで飲まないほうが良いものがわかりますでしょうか?「XXに効く」のはすぐ調べられるのですが、特定の病気について飲まないほうがいい場合は素人にはわかりにくいです。大豆製品(植物性エストロゲンということでしょうか?)は食べても大丈夫とのこと!悩みの半分は解決しました ありがとうございます(・_・)(._.)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。